遺言書作成等、紛争予防も指導します
相続や遺産の問題は、相続人の間でトラブルとなると、感情的になりがちです。特に、不動産の評価額や特別受益、遺留分などが問題となるケースでは、当事者間での話し合いでは解決が困難な場合が少なくありません。相続問題で話し合いが進まなくなってしまった際には、是非、当事務所にご相談ください。
当事務所はこれまでに、遺産分割案件のほか、遺留分侵害額請求、寄与分、相続放棄、祭祀承継者指定など、相続に関する様々な案件を取り扱ってまいりました。また、調停・審判・訴訟といった法的手段を駆使して、相続紛争を解決に導いてまいりました。相続紛争を予防すべく、遺言公正証書の作成指導なども承っております。代表弁護士は、弁護士会の家庭法律相談担当員を長年務めた経歴もあり、安心してご相談できます。相続問題で実績のある当事務所に、相続に関するお悩みをお気軽にご相談ください。
このようなお悩みをお持ちの方
- 不動産等の相続に関して、相続人間に対立があるため、遺産分割協議が進まない。
- 遺留分について、よく知りたい。
- 亡くなった親族に多額の借金があることが判明したが、どうしたらよいか分からない。
- 将来相続の際にもめないよう、生きている間に遺言書をきちんと作成しておきたい。
その他、お気軽にご相談ください。